
弱者に対するいたわりのある人間形成
高知港道院の練習日は、毎週)月、水、金の週三回、練習をおこなっています。
少年部と一般も午後7時半から開始され、終了は少年部8時半まで、中学生から高校生は9時半までおこなっています。一般は、その後も有志による練習を遅くまで行っています。
場所は工業専用地域にあるため、遅くまで練習しても、気合いなどで近所からの苦情など出る心配はありません。
また、車を停める場所も道院の周囲に数台可能です。
日々、修練時には、互いに思いやりを意識させ、怪我のないよう安全に練習することを言いきかせいています。
専有道場
高知港道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、高知港道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 高知県高知市 |
---|---|
道院長 | 川村 高史(中導師 正拳士 四段) |
お問い合わせは/TEL 080-6388-0433
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について


- 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 |
・一般 (中学生以上)
・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 |
![]() ![]() ![]()
|
---|
修練日と場所について


【月曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒780-8006 高知県高知市萩町1丁目6番33-2号 |
交通 | とさでん交通 桟橋通4丁目駅から徒歩6分 |
修練時間 |
少年部 19:30~20:30 一 般 19:30~21:30 |
地図 |
【水曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒780-8006 高知県高知市萩町1丁目6番33-2号 |
交通 | とさでん交通 桟橋通4丁目駅から徒歩6分 |
修練時間 |
少年部 19:30~20:30 一 般 19:30~21:30 |
地図 |
【金曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒780-8006 高知県高知市萩町1丁目6番33-2号 |
交通 | とさでん交通 桟橋通4丁目駅から徒歩6分 |
修練時間 |
少年部 19:30~20:30 一 般 19:30~21:30 |
地図 |